キリギリスの飼育 キリギリス.jp
2011/06/02
キリギリス 4齢 20mm ![]()
キリギリスが孵化してから1ヶ月がたつ。18匹のうち5?6匹は4齢になった。大きさは20mmを超えた。
写真はエサ換えのときに飼育箱から飛び出しきたので大きさを比較するためにヒメジョオンと一緒に撮影した。 エサはミルワームを良く食べる。 → https://キリギリス.jp/391.html ▼キリギリスの餌 → https://キリギリス.jp/286.html ▼キリギリスの飼育箱 → https://キリギリス.jp/409.html ▼キリギリスの大きさ ニシキリギリスの大きさと経過日数は、おおむね以下のようになる。 - 1齢 04mm〜06mm(孵化) - 2齢 07mm〜12mm(1齢から約10日) - 3齢 11mm〜18mm(2齢から約10日) - 4齢 15mm〜22mm(3齢から約10日) - 5齢 20mm〜27mm(4齢から約7日) - 6齢 23mm〜30mm(5齢から約10日、羽化して成虫になることがある) - 7齢 30mm〜35mm(6齢から約10日、羽化して成虫になることがある) - 8齢 28mm〜40mm(7齢から約10日、羽化して成虫になるので8齢とはあまり言わない) ★キリギリスのTOPへ戻る → https://キリギリス.jp/ 本サイトはリンクフリーです。 リンクするときは <a href="http://XN--NCKC7A0OB.JP/">キリギリス.jp</a> でリンクしてください。
Copyright©2009-2016 キリギリス.jp (キリギリス飼育サイト)
|